花の水彩画教室
四季の花を中心として、あなたも楽しく身近な花を描いてみませんか?
初心者歓迎・受講者随時受け付けます。
毎週土曜日(月4回) 中学生以上・一般
- Aクラス 10:00 ~ 11:45
- Bクラス 13:15 ~ 15:00
- Cクラス 15:30 ~ 17:15
- (いずれかご都合の良い時間帯に)
入会金:2,000円 月謝:4,000円
講師:衣川雅之(京都市立芸術大学 日本画学科卒)
講座内容について

- 『花の水彩画教室』では約2時間、実技を中心にした指導を致します。
- 実際の花を目の前に、講師作品や見本を参考にしながら、手順、使う色をお教えしますので、初心者の方にも楽しく描けます。
- 「絵が好きな方」、「花が好きな方」、「育てた花を描いてみたい方」等々、水彩画の基本からお教えしております。
- 常に講師(衣川雅之)も一緒に描いておりますので、制作プロセスも間近に見られます。
花の絵を描いてみたい方がいらっしゃいましたら、まずは見学からどうぞ! さぁ、皆さんも美しい花の世界に…。
制作プロセスについて
『花の水彩画教室』では手順を追って形の取り方、使う絵の具の色をお教えして描いて行きます。以下に「プリムラ」の制作プロセスをご紹介いたします。手順を参考に描いてみましょう!
-
1.おおまかな形をとる。(2B)
-
2.きれいな1本の線で描く。(HB)
-
3.ベースの色を塗る。
-
4.葉脈をよけて葉の表を塗る。
-
5.花の影・葉の細部を塗る。
-
6.さらに影を濃くして仕上げる。
受講生の作品
『花の水彩画教室』の受講生が制作した作品の一部をご紹介いたします。 毎年、受講生の作品を展示する『花の水彩画教室作品展』を開催しております。過去の作品展の様子は「こちら」をご覧下さい。
- 受講年数1年:女性
- 受講年数1年:女性
- 受講年数3年:女性
- 受講年数3年:女性
- 受講年数3年:女性
- 受講年数3年:女性
- 受講年数5年:女性
- 受講年数5年:女性
- 受講年数5年:男性
- 受講年数8年:女性
- 受講年数10年:女性
- 受講年数10年:女性
- 受講年数10年:男性
花の水彩画教室へのアクセス

〒606-0005
京都市左京区岩倉南池田町 自治会館「めっせ池田」内
【最寄駅】 国際会館駅(京都市営地下鉄)、木野駅(叡山電鉄)
自治会館めっせ池田